アクセス解析
カウンター
top
仙太郎監査役、田中 護的和菓子の心。。  和菓子のことをホームページに書いて、少しでも沢山の方々に和菓子の事を知っていただきたく書き始めました。
レシピから歳時記、歴史、何故和菓子発祥の地として皆様に知って頂いているのかなど、楽しいお話をお届けします。
いろいろな和菓子店の店主に消費者の声が届いて、新製品でも作っていただけると楽しいですね。そんな橋渡しのキッカケになれば、幸いです。
ご案内
ご紹介
京菓子歳時記、レシピ、雑学・歴史を随時掲載。あなたも田中護認定京菓子博士になれるかも。

相談役゚

各ページの記事・写真は転用を禁じます。著作権は仙太郎監査役:田中 護に帰属します。 Copyright(C) 2006 PRINET.ONOSYUBIDOU.
電子メディアおよび関連事業における個人情報の取り扱いについて 記事に対するご意見、ご感想はこちらまで

和菓子歳時記合計15件中  1-4 [次へ] -1/2/3/4ページ

本葛本がえし くず桜
本葛本がえし くず桜葛饅頭を二枚の桜の葉で挟んで雅名「くず桜」。 一〜二時間冷蔵庫で冷やして、ひんやりと食べるのが美味しい。決して冷やし過ぎてはならない処が厄介。冷 やしすぎると、“モチモチ”した食感が“ザクザク”になり、不味い。本がえし、本葛のよさが失せる。

>>つづく

山帰来 大玄米
山帰来 大玄米玄米とは籾殻を除いただけで精白していない米のこと。 精白していない所にそのものの 本質がある様に思えてならない。 なんでもかんでも精製・精白するのはいかゞなものか?。

>>つづく

栗の菓子達
栗の菓子達秋の味覚の代表選手「栗」、その栗を使った色々な和菓子。私共の店では、栗ふともち(栗大福)、栗薯 蕷、栗きんとん、 栗茶巾、栗羊羹、栗むし(羊羹)、栗鹿の子、 こぐり(桃山)そっ栗、銀寄せ(渋栗)・・・・・・等々。

>>つづく

迎春花びら餅
迎春花びら餅和菓子歳時記、年の始めの第一番位。 花びら餅、葩餅、菱葩、お葩とも称す。  素材は餅、牛蒡、人参、白味噌・・・・・・・ まさしくお正月のお雑煮の菓子版。

>>つづく

1/2/3/4ページ